まずはご登録をお願いします。
現在4口(残り13口)
支援するとバッジにニックネームが記載されます。
tsfcm
富士吉田で2泊3日のハッケーション(ハッカソン & バケーション)を行います。新型コロナの影響もあり、参加者は身内のみ、発表も無観客で実施します。
RihoTakenakaさん 、 jiyonさん 、 Haruka Katagiriさん 、 falconさん
仲条高幸さん 、 falconさん 、 jikkyさん
SDGsにコードで挑む。地域の課題を解決せよ! この活動は、ご縁があり富士吉田で開催していますが、今後は日本全国や世界の主要都市から地域の課題をSDGs軸にコードで解決することが可能だと思っています。例えば、仙台から岩手、カンボジアのプノンペンからワットオポットなど、様々な地域を主要都市を拠点に実施できると思っています。
地域で働く様々な肩の協力のおかげで、今回のハッカソンを開催することができています。 その手伝ってくれている方や応援してくださっている方、一人一人に実際にお会いして落書きを書いてもらい、ポスターとチラシとTシャツを作りました。 本当に本当に、感謝しかないです。ありがとうございます!!
今回のハッカソンは、協賛金を数社の企業から頂戴して成り立っていますが、まだ数万円の赤字で経営しています。Fsharpでクラウドファンディングをすることで、赤字ではなくなる可能性が出てくるので、ご協力をお願いいたします。 支援者には、次回のハッカソンでの落書きする権利と、次回のTシャツをプレゼントいたします。
プログラミング勉強会を毎週主催していたり、TSfCMというSDGsにコードで挑む活動をしたりしています。